前処理
(13件)
「エステニア® C&B」メタルフレームに築盛する場合、メタルプライマーだけ塗布すればいいですか?
メタルプライマーのみではなく、オペーク塗布前にはオペークプライマーも塗布します。 ①50μmのアルミナ粒子を用いてサンドブラスト処理を行います。その後、超音波洗浄を2分間行い乾燥します。 ②使用金属が貴金属合金の場合には、歯科金属接着性プライマー(例えば「アロイ プライマー」)を前装面に塗布・乾燥します。 ③オペークプライマーの塗布・乾燥オペークプライ…
-
2022.11.25 -
2025.01.28 -
777view

「エステニア® C&B」追加築盛時に使用するプライマーを教えてください
アドオンプライマーとモデリングリキッドです。 【追加築盛の操作手順】 ①カーボランダムポイント等で新鮮面を出した後、エアーブロー等で切削粉を除去します。 ②追加築盛する部分にアドオンプライマーを塗布・乾燥します。 ③次にモデリングリキッドを薄く塗布します。 ④ジャケット冠の製作と同様に、ボディを築盛・光重合した後、加熱重合を行います。 ⑤形態修正…
-
2022.11.25 -
2022.11.25 -
681view

「クリアフィル® ポーセレンボンド アクティベーター」はどのような製品ですか?
ボンドと等量混和し、シランカップリング剤として使用する製品です。 「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick 2」や、「クリアフィル®メガボンド® 2」のプライマー等と混和することができます。…
-
2022.07.08 -
2025.01.28 -
919view

「クリアフィル® トライエスボンド ND クイック」使用時にエッチングは必要ですか?
「クリアフィル® トライエスボンド ND クイック」はセルフエッチング型のため、不要です。ただし、 未切削のエナメル質に対してはリン酸エッチングを行ってください。
-
2022.04.07 -
2022.04.07 -
663view

生活歯の象牙質にリン酸エッチング処理を行うとどうなりますか?
象牙細管が過度に開口し、術後刺激を引き起こす可能性があります。生活歯の象牙質にリン酸エッチング処理を行わないでください。
-
2022.03.22 -
2022.03.23 -
2005view

「SA ルーティング® Multi」に、より高い接着を求める場合、どうすれば良いですか?
「SA ルーティング® Multi」のオートミックスとハンドミックスは「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick 2」を支台歯処理に用いることで、より高い接着強さが得られます。「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick 2」以外は組み合わせて使用できません。 「SA ルーティング® Multi」と「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick…
-
2021.10.21 -
2025.01.28 -
810view

「クリアフィル® メガボンド® 2」プライマーの塗布後、水洗を行って良いですか?
プライマーの塗布後、水洗は行わないでください。接着力が低下する恐れがあります。
-
2021.10.21 -
2022.03.23 -
829view