接着力

(8件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

「ティースメイト® ディセンシタイザー」を形成象牙質に使用した場合、併用する接着剤や合着材への影響はありますか?

併用した接着材・合着材への影響はありません※1。接着材・合着材の使用前に、「ティースメイト® ディセンシタイザー」にて形成象牙質の処置を行った場合と、行わなかった場合の接着材・合着材の性能はほぼ同等です。接着材には「クリアフィル® メガボンド®」を、合着材には「パナビア® F 2.0」を用いた接着試験にて確認しています。 ※1 本材塗布後は水で濡らした…

「パナビア® V5」の接着力を低下させる要因はありますか?

窩洞清掃が不十分な場合、接着強さが低下する恐れがあるため十分に清掃してください。また、唾液、血液等で被着面が汚れた場合は、水洗等の清掃を行い乾燥した後に装着させてください。唾液や血液の除去には、「カタナ® クリーナー」を使用できます。 カタナ® クリーナー なお、下記の材料は特にご注意ください。 ① ユージノール系の材料 歯髄保護、仮封・仮着に、ユー…

「パナビア® V5」は、なぜ象牙質の接着性が高いのですか?

リン酸エステル系モノマー「MDP®」  リン酸エステル系モノマー 「MDP®」は、歯質のみならず、金属やジルコニアに対しても高い接着強さを示しますが、「パナビア® V5」の接着性レジンセメントシステムでは、「パナビア® V5 トゥース プライマー」および「クリアフィル® セラミック プライマー プラス」に当社独自の高純度リン 酸エステル系モノマー…

「SA ルーティング® Multi」なぜプライマー処理不要で接着力を有するのですか?

「SA ルーティング® Multi」はリン酸エステル系モノマー「MDP®」と長鎖シランカップリング剤「LCSi」の配合により、様々な種類の被着体に対して、プライマー処理なしで接着します。 ※セラミックス処理材を添付文書にしたがい適用した場合は、装着料の診療報酬請求における内面処理加算が可能です。

「SA ルーティング® Multi」に、より高い接着を求める場合、どうすれば良いですか?

「SA ルーティング® Multi」のオートミックスとハンドミックスは「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick ER」を支台歯処理に用いることで、より高い接着強さが得られます。「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick ER」以外は組み合わせて使用できません。 「SA ルーティング® Multi」と「クリアフィル® ユニバーサルボンド Qui…

「クリアフィル® メガボンド® 2」は、従来の「クリアフィル® メガボンド®」と何が違うのですか?

「クリアフィル® メガボンド® 2」より、高活性光重合触媒を導入したため、以下の3点の特長を有しています。 光照射時間の短縮:高出力LED照射器で光照射3秒で硬化(株式会社モリタ製作所製「ペンキュアー 2000」の高出力モードにて) 接着性の向上:「クリアフィル® メガボンド®」と比べ、象牙質接着20%向上 テクニカルエラーの低減:エアーブロ…

「クリアフィル® ユニバーサルボンドQuick ER」と「クリアフィル® メガボンド® 2」では、どちらが接着力は高いですか?

実験室における標準化された接着強さ試験にて、「クリアフィル® メガボンド® 2」の方が高い接着強さ値を示します。

「カタナ® クリーナー」が接着阻害を生じさせることはありませんか?

「カタナ® クリーナー」は水洗性が高いですが、色が完全になくなるまで水洗した後、オイルを含まないエアーにて乾燥すれば残存しません。