便利な機能
(11件)絞り込み検索

「ティースメイト® ディセンシタイザー」や「ティースメイト® APペースト」で処置した患部で知覚過敏症が再発した場合、繰り返し使用して良いですか?
繰り返し使用頂いて問題ございません。「ティースメイト® ディセンシタイザー」や「ティースメイト® APペースト」にて再処置して、象牙細管を封鎖してください。
-
2022.07.08 -
2022.07.08 -
54view

製品添付文書について
当社製品の添付文書はPMDA(医薬品医療機器総合機構)ウェブサイトで公開しております。 添付文書をご覧いただくには接続先サイトの検索バーにて製品名で検索いただくか、企業名に「クラレノリタケデンタル」と入力してください。 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 ウェブサイトへ 製品名で検索する場合(例:クリアフィルから始まるものを検索…
-
2021.10.21 -
2021.10.21 -
261view

「クリアフィル® DCコア オートミックス® ONE」の使用ステップを詳しく教えてください。
併用する材料などを選択することで、使用ステップを表示できる支台築造早わかりガイドをご用意しておりますので、ご参照ください。 支台築造早わかりガイドはこちら …
-
2021.10.21 -
2022.03.23 -
395view

「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick ER」の使用ステップを教えてください。
「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick ER」の各操作ステップを図示した「使用用途別 早わかりフローチャート」をご用意しておりますので、ご参照ください。 使用用途別 早わかりフローチャートはこちら …
-
2021.10.21 -
2022.03.23 -
361view