クリアフィル® DCアクティベーター
(5件)絞り込み検索

「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick 2」と「クリアフィル® DCアクティベーター」の混和液の操作余裕時間は?
90秒です。 ※ 遮光板で周囲からの光を遮断下において
-
2024.06.25 -
2024.06.26 -
169view

販売中止製品のご案内(「クリアフィル® DC ボンド」・「クリアフィル® ライナーボンドⅡ Σ」)
下記のとおり、販売を中止いたしました製品、および代替品につきまして、ご案内申し上げます。 販売中止品 「クリアフィル® DC ボンド」 「クリアフィル® ライナーボンドⅡ Σ」 代替品 1.コンポジットレジン充填修復でのご使用の場合 「クリアフィル® DC ボンド」: 2)*光重合型の歯科充填用コンポジットレジンを用いた充填修復 …
-
2023.02.21 -
2025.01.29 -
3142view

「クリアフィル® ポーセレンボンド アクティベーター」は、「クリアフィル® DCアクティベーター」とどう違いますか?
「クリアフィル® ポーセレンボンド アクティベーター」は、ボンドと等量混和し、シランカップリング剤として使用する製品です。 一方、「クリアフィル® DCアクティベーター」の「DC」は「デュアルキュア」の意味で、当社指定の光重合型ボンディング材と等量混和し、デュアルキュア型又はセルフキュア型の支台築造材料を用いたポストの植立又は支台築造に使用する製品です。…
-
2022.07.08 -
2025.01.28 -
543view

「クリアフィル® トライエスボンドNDクイック」はレジンコアにも使用できますか?
光重合型のボンディング材であるため、根管などの光照射が十分届かない範囲へのご使用はできません。 また、「クリアフィル® DCアクティベーター」との混和もできません。…
-
2022.04.07 -
2025.01.28 -
758view

「クリアフィル® DCコア オートミックス® ONE」の直接法による支台築造において、「クリアフィル® ユニバーサルボンド Quick 2」以外のボンディング材あるいは歯科用セメントを併用できますか?
「クリアフィル® メガボンド® 2」にて本品のプライマー処理後、ボンドと「クリアフィル® DCアクティベーター」を混和することで併用できます。※ 一方、歯科用ポストを築造窩洞に植立する場合の歯科用セメントは、例えば、「パナビア® V5」、「SA ルーティング® Multi」を併用できます。 ※ご使用に際しましては、製品の電子添文等を必ずお読みください…
-
2021.10.21 -
2025.01.29 -
976view