埋没材
(28件)絞り込み検索

「ハイブリッドロック」と「スーパーロック Ex」の違いを教えてください
ハイブリッドロックの成分に水溶性樹脂を配合しております。 その他の違いは以下です。 硬化膨張(2時間、4時間) ・ハイブリッドロック:0.08%、0.15% ・スーパーロック Ex: 0.09%、0.13% 圧縮強さ(1時間) ・ハイブリッドロック:46MPa ・スーパーロック Ex:50MPa…
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
27view

「スーパーロック Ex」専用の計量カップはありますか?
ございません。 はかりや計量カップはお客様でご用意いただきますようお願いします。 ※リン酸塩系埋没材との混合及び使用器具の共用はしないでください。
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
43view

「スーパーロック Ex」の硬化時間を教えてください
・スーパーロック Ex:10分 注入終了から30分経過後に、印象から硬化した本品を取り外します。 (室温が21°C未満の場合、経過時間を適宜延長してください。)
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
49view

「スーパーロック Ex」の混水比を教えてください
混水比 ・スーパーロック Ex:20%*(本品100gに対して水20mLが標準です) *本品の重量に対する水の%
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
51view

「ノリタケ ストン Ex」専用の計量カップはありますか?
ございません。 はかりや計量カップはお客様でご用意いただきますようお願いします。 ※リン酸塩系埋没材との混合及び使用器具の共用はしないでください。
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
42view

「ノリタケ ストン Ex」の硬化時間を教えてください
・ノリタケ ストン Ex:11分 注入終了から30分経過後に、印象から硬化した本品を取り外します。 (室温が21°C未満の場合、経過時間を適宜延長してください。)
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
99view

「ノリタケ ストン Ex」練和時の注意事項を教えてください
[使用方法に関連する使用上の注意] ・温度によって硬化時間が変化し、本来の性能が得られない恐れがあるので、本品の粉の温度や水の温度をできるだけ23±2°Cに調整してご使用ください。 ・練和に用いる水(水道水、井戸水)によっては、水質の硬度が影響し本来の性能が得られない恐れがあるので、その場合は精製水をご使用ください。
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
33view

「ノリタケ ストン Ex」の混水比を教えてください
混水比 ・ノリタケ ストン Ex:23%*(本品100gに対して水23mLが標準です) *本品の重量に対する水の%
-
2022.11.17 -
2022.11.18 -
46view

「クリストバライト FF20-Ex」に使用するワックスクリーナーや分離材のおすすめありますか?
ワックスクリーナーは「ノリタケ ワックスクリーナー」、分離材は「ノリタケ ワックスセップ」がございます。 どちらも多用は避け必ず微弱なエアーで乾燥させてください。水洗も有効です。
-
2022.11.01 -
2022.11.18 -
51view

「クリストバライト FF20-Ex」使用するスプルーの太さ等を教えてください
最低でも直径2㎜以上のものを使用してください。 ワイヤーもしくは中空スプルーの場合は極力太めを使用してください。 鋳造時に溶湯が補綴物に直接当たらない様スプルーイングしてください。(円錐台からクランクなど付ける)
-
2022.11.01 -
2022.11.18 -
52view

「クリストバライト FF20-Ex」とリングライナー(セラミックリボン)の使用について注意点を教えてください
歯科鋳造用リング全体に裏装し、埋没材と歯科鋳造用リングが接触しないようにしてください。 弊社のリングライナー「セラミックリボン」の厚みは0.7mmです。(重ねて使用可能)
-
2022.11.01 -
2022.11.18 -
35view