セシード® N

(12件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

「セシード® N」は「エプリコード®」 の後継品ですか?

「エプリコード®」は2015年3月末で製造終了しています。「セシード® N」が後継品となります。 「エプリコード®」ご使用のお客様へ、「セシード® N」導入マニュアルがございます。 以下のページからマニュアルをご参照ください。 https://www.kuraraynoritake.jp/product/indirect_composites/pdf/…

「セシード® N」は「エステニア® C&B」と互換性はありますか?

互換性はございません。

「セシード® N」カラーコートのインサイザルブルー2は、どんな色ですか?またどのような症例に使用しますか?

以下の見本をご確認ください。 インサイザルブルー2は、グレーの色調に近いです。 切縁部及び隣接部の透明感の表現に使用します。…

「セシード® N」カラーコートのクリア―1とクリアー2の違いは何ですか?

クリアー1は歯科技工用重合装置を使用します、歯科重合用光照射器は使用できません。 クリアー2は歯科重合用光照射器を使用します。

「セシード® N」のサービカルオペークに該当する色調はどれですか?

「セシード® N」のワンボディシステムのカラーコートのサービカル1もしくはサービカル2を内部ステインとしてご使用ください。

「セシード® N」の仕上げ、研磨方法を教えてください

【ワンボディシステムの場合】 1.レジン表面の粗造化 ペーパーコーンや粗めのシリコンポイント等で表面を粗造化します。 同時にメタルとの移行部をスムーズに仕上げます。 2.洗浄 スチームクリーナー又は超音波洗浄器等でレジン表面を洗浄し乾燥させます。 3.カラーコートの塗布 カラーコートプライマーを塗布し乾燥させます。次にカラーコートを混和皿に適量滴下し、…

「セシード® N」にホワイニングシェードはありますか?

ホワイニングシェードはございません。 「セシード® N 」のマルチカラーシステムで目標設定可能な色調 A1~A4、B1~B4、C1~C4、D2~D4 「セシード® N 」のワンボディシステムで目標設定可能な色調 A1~A4、B1~B4、C1~C4 「セシード® N 」パンフレットの最終ページに色調構成表がございます。詳細はこちらでご確認…

「セシード® N」はインレーの製作できますか?

インレーは使用用途外です。 使用用途は以下です 1)前装冠の製作 2)ジャケット冠の製作 3)人工歯冠(歯科用陶材、無機物フィラーを含むレジン系材料)の補修

「セシード® N」のレジン分離材はありますか?

「ジャケットスペーサー」と「マージンセップ」です。 ジャケットスペーサーはジャケット冠の脱型を容易にするため、支台歯のマージン部を除く部分に塗布し、自然乾燥又はマイルドなエアーブローで乾燥させます。 マージンセップは支台歯のマージン部に塗布し、自然乾燥又はマイルドなエアーブローで乾燥させます。

「セシード® N」のプレオペークとオペークの違いを教えてください

プレオペークはオペークよりも粘度が低いため、リテンションビーズ下部に流し込みやすくなっています。 また、光硬化深度も高いため、オペークより厚く塗布しても硬化が可能です。 …

「セシード® N」のオペークを積層する場合、オペークプライマーは再度塗布しますか?

オペークを重ねて塗布する場合は、重合したプレオペーク、オペーク又はベースマテリアルの上に、必ずオペークプライマーを塗布し、乾燥させてからオペークを塗布ください。

「セシード® N」のオペークプライマーは、チタン合金へも接着しますか?

オペークプライマーは、チタン合金へ接着効果のあるリン酸エステル系モノマーMDPを含有するため、接着いたします。